top of page
Cozy Kitchen レッスン終了後のご感想
ご来宅ありがとうございました。
マンツーマンで教えていただけたことで、計量カップの使い方や包丁・まな板の使い方やコツなど複数名ではなかなか聞きにくい質問も出来て、本当に良かったです。
また、手の込んだ料理ではなくあまり構えずに作れる料理を希望したところ快く聞いてくださり、無事に4品も作らせていただけて本当に貴重な体験になりました。
先生のお人柄も良く、丁寧で分かりやすい説明をしてくださり、本当に素人の私でも安心して料理が出来ました。
ただ、料理はやはり奥が深く、一回だけではなかなか手際よく作れる自信がつかないので、また日時が合い次第何度か受講させていただきたいと思いました。
予約が埋まってお申込みができなくなることは避けたいですが、初心者の方には正直お薦めな教室です。
2025.3 AT様
初めての料理教室でしたが、マンツーマンでの指導ということもあり自分のペースで教わることができました。
また、グループレッスンだと、担当割となって料理の全行程を経験することなく料理が完成ってなることもあると思いますが、マンツーマンなので全行程を経験できたことが大変良かったです。完成した料理を頂きながらの先生との雑談も弾み楽しかったです。また時間が合えば受講したいです。
2025.1 AK様
緊張して参加しましたが、マンツーマンで「くし切り」の方法、計量の仕方、盛り付けまで一人でおこなうことができ、自分で作ったという新鮮な実感と満足感があり、楽しかったです。
2024.1 N様
妻が入退院したきっかけもあり、何か作れるようになりたいと思い参加しました。和食が好きなので上達したら煮魚や魚を捌いて刺身にも挑戦したいです。
2023.5 G様
1月に1回、ゆったりペースで通えるし、不明なことは質問もし放題で自由な雰囲気だった。気負わず参加できそうで続けられそうです。
2022.8 I様
以前、普通の料理教室に参加したことがありましたが、女性がほとんどのグループレッスンだったこともあり、男性は不利でスピードについていけなかった経験がありました。この度はマンツーマンでゆっくりしたレッスンで一つ一つのレシピをしっかり習うことができました。
2022.7 S様
初めての料理教室、初めての参加
いろんな事が初めてでした。
コロナ禍であり、1対1でした。
アットホームな雰囲気な教室で、
生姜焼き、卵スープ、酢の物を教えてもらいました。
また時間ができたときに参加できたらと思います。
2022.3 N様
「ヘタでもいい、できないより、できる方がずっと幸せ」という言葉に納得です。とにかく楽しかった。また参加したいです。
2021.8 M様
たまに子どもが弁当を持って行くので、簡単な料理をできるようになりたいと思って参加しました。主婦が何気なくしているような、ちょっとしたコツなども教えてもらえるので、すごく上達したように思います。
2021.2 Y様
休みの日の息抜きに、ササッと料理ができるようになりたいと思います。挫折しないように簡単な料理から習えるのがありがたいです。
2020.9 M様
今まで何度もこういう料理教室を探していました。通える教室が見日って良かった。
2019.8 O様
旬の野菜を使ったヘルシー料理をこれからも教えていただいてレパートリーを増やしたいです。
2019.6 S様
念願だった、だし巻き玉子が焼けるようになりました。生活が一変しそうでこれからも楽しみです。
2019.5 O様
包丁の持ち方、玉ねぎのみじん切りの仕方などから丁寧に教えてもらいました。自分で作ったハンバーグはおいしかったです。
2019.4 I様
生徒が今日は一人だったこともあり、マンツーマンでのレッスンでした。とても気さくな先生だったので、安心しました。
2019.3 U様
基本の切り方や軽量の仕方など、ペースに合わせて教えてもらえた。これから料理レシピを見ながら、他のレシピにも挑戦してみたいと思う。作ったメニュー、親子丼。
2019.2 H様



bottom of page